NEWS
更新日:2021.12.16
水と触れ合う 東久留米市落合川

東久留米には「平成の名水百選」に東京都で唯一選ばれた【落合川と南沢湧水群】があります
それだけ水と親しみの深い地域です
近年、護岸され高いフェンスに囲まれた都内の川事情ですが、市内を流れる落合川には、水と触れ合える河原が何か所か整備されています。
夏には子供たちが水遊びをしたり、通年釣りを楽しむ人、ペットとのお散歩や季節によっては、桜が咲き誇り花見も出来たり、珍しい野鳥を写真に収めようと長い望遠レンズのついたカメラが立ち並ぶ事も。

水と触れ合い色々な事が学べると思いますよ。
もちろん、川には危険もたくさん。
穏やかに見える川面でも川底近い深い所の流れが急だったり、晴れていても上流部で豪雨だったりして急に水かさが増すなど。
危険も学ぶ、水が教えてくれると思います。
小さいお子さんからは目を離さないようにして楽しんで下さい。
散策マップ湧水散策ガイドマップ.indd (higashikurume.lg.jp) ※PDFが開きます
また、落合川は住宅街の中を流れています。
羽目を外して騒いだり、車で来て路上駐車するなど、地域の住民の方に迷惑かけないようにしましょう。
お車でお越しの方は、落合川周辺の弊社管理物件にコインパーキングを運営して下さっている業者様がおられます。
こちら
をご利用下さい。(宣伝かいっ!)